バーフバリ!

応援上映」って何?

はじめて聞く言葉でした。
「携帯・スマホはOFFに!上映中の会話はご法度!」というのが映画館での鑑賞マナーとして常識になっているけれど、それをくつがえす「応援上映」たるものが登場しているという。
インド映画の「バーフバリ」が空前のブームになっていると聞きました。
なんでも映画を鑑賞しながら、スクリーン中のキャラクター・バーフバリに、楽器やら光やら駆使して声援をおくりながら、鑑賞するのが人気のようです。
2015年、2017年に公開された1と2がじわじわと人気をあげて、今では空前のムーブメントになってしまったようです.

 

 

以前から、僕の耳にもいろいろなところからこの作品のうわさが飛んできていて、これはしっかり観ておきたいと思いました。
ということで、僕も1と2を一気に見てしまいました(ビデオでしたが)。
これは、確かに、すごい映画です。
よくよく分析してみると、アメリカから日本、そして香港、中国など世界でこれまで作られてきた全てのエンターテインメントが分解されて、そのすごい部分だけを丁寧に編み直して、更にインド映画独自のミュージカルが組み込まれているのです。

ベン・ハー」や「レッドクリフ」のようなスペクタクルも感じますし、「マトリックス」のようなスローモーションを多用した映像演出もあり、「少林サッカー」のような思わず吹き出してしまうような誇張したスポコンもある。そしてTVゲーム「無双シリーズ」のような爽快アクションもある。
女の子を口説き落とすシーンも「うそだろ!?」と突っ込みを入れざるを得ない気障な演出。
とにかく黙ってみていることが難しい。この「突っ込みを入れたくなる」それでいて「彼らはいたって真面目」なところが、このムーブメントに火をつけているのかもしれない。

3Dから4Dを経て、応援上映へ。
映画の観方、楽しみ方もずいぶん変わってきたなぁ。

あの濃ゆくて暑苦しいバーフバリが、ラストにはカッコいい王子様になってしまっているのがびっくりです(笑)。興味ある方は是非ご覧あれ。

 

バーフバリ!バーフバリ!!バーフバリ!!!□