the pillowsのシングルコレクションを買ってしもうた。
ピロウズ、いいわ〜。
今現在の音楽生活は完全に東京事変とピロウズのみのヘビーローテーションである。
フリクリからその存在を知り「Ride On shooting Star」聞きたさにサントラをレンタルしたのだが、サントラなどというおまけ的なものでは決してなく、迂闊にも一枚の優れたアルバムであることに気づき、擦り切れるほど聞きまくってしまった。
いわゆるロックなのだが、音がきれいである。ちゃんとテーブルマナーができている。
完成された技術の中でいろいろな挑戦をしている感じがする強いメロディ。
そしてそれを彩る、油断しているところを足をすくわれるようなドキっとする歌詞。
意味をもつ言葉としての美しさもあり、意味を持たない言葉としてのかっこよさもある。
なんという才能だろうか.....。
今回のシングル集「LOSTMAN GO TO YESTERDAY」、長く聞けそうだぜぇ〜。□
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
「青い芥子の花びらが 風もなく揺れてたら
僕のため息のせいだ 覚えてないけどきっとそうさ」(OneLife)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
「世界は今日も簡単そうに回る そのスピードで涙も渇くけど」(FunnyBunny)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
「君とキスして笑い転げる ア・ハ・ハ・ハ・ハ・ハ・ハ・ハ」(カーニバル)