粉々になったiPodの画面.......。
終わりかな?と思ったけれど。
ところがどっこいこれが元気。
画面が粉々になっている以外、
すくすくと動作するのでした。
動作もだいぶ重くなって、
容量もかつかつになっているけど、
長く使っているからでしょうか。
やがて、この粉々の画面ですら、
「世界で唯一のマイモデル」と
思えて一層愛着が湧いてくるのでした。
さらにこのiPodを机の上に置いていると
「何があった?大丈夫か?」と、
多くの方が心配して声をかけてくれる。
それを契機に会話が始まってくれたり
するのです。
終わりかな?と思ったときには想像も
できなかった恩恵をこの画面粉々のiPodが
もたらしてくれています。
何が良いか。何が悪いか。なんてのは
そうやすやすと決めていいものではない
のですね。
今、良いものも。今、悪いものも。
長い目で見てあげたらよいのかと思っています。□