僕はエアコンを使わない。
自宅に戻り、暑い。と思っても、
耐えることを選ぶ。変態である。
外から戻ってきたばかりは暑いのだが、
しばらくするとその暑さも落ち着いて、
あまり気にならなくなってくる。
夏は暑いのは当たり前なのだから、
暑さと共にすごすのがいいと考えている。
その暑さの中で制作をする。
限界の戦いである。
そして制作の質は限界であるほど
高くなるような気がしている。
そして制作が終わり風呂に入るとき、
初めてエアコンを入れるのである。
風呂から上がると快適な温度になっている。
その中でビールをいただく。
全ての戦いへの最高のご褒美として。
体を壊すほどに自分を追い詰め、その果てに
体を壊すほどに自分を甘やかす。その減りと張り。
その振幅が大きくなるほど仕事の質はあがるのだ
と信じる。ますます、ほんとうの変態である。
それでもこの変態哲学を信じる。そして実践する。□