おみやげに4本の福岡のお酒をいただきました。
小瓶なので気軽にいろいろな種類を楽しめます。
ぐい飲みに1杯ずつ順番に呑んでいきました。しあわせだ~。
以下、結果発表~。
・比翼鶴 純米酒(比翼鶴酒造株式会社/5点)
・萬代 純米吟醸(株式会社小林酒造本店/6点)
・喜多屋 純米酒(株式会社喜多屋/8点)
喜多屋が最強かなぁ。
口に入れた時、ストロベリーのようなフルーティな芳香があって、他を押しのけて前に出ている感じがします。ウサイン・ボルトのように。
....って喜多屋については、2018/2/11にも呑んでましたね。やっぱり同じことを書いています。
福岡の日本酒は現状、喜多屋でウッボー(決まり)です!□