「そういうものだと思ってました」
最近、周りからの風当りが強いな、大丈夫かな、と心配していた仲間に、声をかけたときに返ってきた言葉。
このツラの皮の厚さ。心配など不要だった。
自分であれば、不条理、理不尽な中に放り込まれたら、
「なんでそんな言い方するの?」
「なんで俺だけ?」
「失礼じゃない?」
「ひどくない?」
などと、へこんだり、ふてくされたり、反発したりしそうだが。
ツラの皮が厚い人間は、そんなことを全く歯牙にもかけない。
不条理や理不尽を「そういうもの」として気にも留めていないのである。
これは現代に生きる一つのスキルなのではないか。
裏返せば、鈍感。ということにもなりかねないとも言えるが。□