2014二紀展 美術講演会にて、浅井慎平氏の言葉、
「昨今、『愉快』と言う人がとんといなくなった。『愉快』に行きましょう。」
この言葉を肴に今日も酒を飲む。
「俺たちは結構、愉快にやっていると思うぜ?」という先生。
「そうでしょうか?」と返す僕。
確かに愉快かもしれないのだけれど.....。
まだまだこんなもんじゃないっていうか......。
もっともっと愉快にしてやりたい。と思うんです。
先ずは、ぼく自身ももっと愉快にやらなくてはならないし、
ぼくらだけじゃなくて、周りの人たちも巻き込んで愉快にしていきたい。
一隅を照らすだけではなくって、百遇を照らし、更には千隅を照らすくらいに、
ぼくの周りは、もっともっともっともーっと愉快にしたいのです。どうしても。どうしてもです。
そのためには、もっともっと輝いた仕事をしないと。
「愉快」は仕事が生み出すのです。やっぱり仕事の質が全て。
でも今の僕はまだ「愉快」の入口にも立ってない.....。
まだまだこれからです。□