今日の気になる

 

ガラスペンが気になっている。

 

まずは、ガラスペンというものが一体どんなものなのか、体験してみたかった。 

丁度そんな時期にナガサワ文具にてガラスペンマルシェなるイベントが開催されることを知り、会場に足をはこんでみることにした。

そこここのウィンドウに様々なメーカーのガラスペンが陳列されていて、いつもと違うお祭りムードが店内を満たしており、気分が高揚する。

店員に声をかけ、一通りの説明をしていただき、実際に試し書きをさせてもらった。

漫画のGペンのように、ペン先にインクをつけて書くという画材である。

さらっと水で洗って拭くだけで別の色のインクを使うことができるので、万年筆のようにインクの色を変えるのが手間ではない。

また、名前の通り、すべてガラスでできたペンのため、ちょっとしたショックで割れてしまうもろさがあり、基本的に家の外に持ち出して使うことはない道具である。

 

マルシェに出かける前に雑誌で、ひとつ房やアンコーラといったメーカーのガラスペンに惹かれていたのだが、店頭で、そのうちの一つ、、ひとつ房の「流水」を見つけたとき、大きな衝動が沸き上がってきた。「欲しいのキターーーーーーーーー」。

清涼感のあるデザインでとても美しい。

見た瞬間、直ぐにでも買ったれ!と衝動買いしそうになったのだが、ひとつ気持ちを落ち着けて、まずは試し書きをさせてもらった。

 

が。

 

 

細い。

 

ペン先がものすごく細い。針で字を書いているような。

明らかに自分が期待する手触りとは違った。

それでもこの美しいデザインに一票として購入するか.....?と葛藤したが、直ぐに断念した。
道具は、デザインよりもいかに自分に合うかである。コレクターズアイテムとして購入したとなって、きっとこのペンはすぐにお蔵入りになりそうな気配がした。断腸の思いで購入の衝動を押さえつけたのだった。

 

f:id:massy:20210809105305p:plain

 

「太いペンがお好きですか」

 

店員が自分の好みに合ったペンをいくつか持ってきてくれた。
川西硝子の無垢は、その日体験した中では最も、しっくりくるペンであった。

これもまた、強い衝動が噴出してきたのだが、抑えることにした。

ガラスペンはなかなか高額の文具である。

自分にフィットするか、長く使えるか、納得がいくか、などしばらく冷静に吟味して探してから決めてもよい。

銀座のアンコーラはマルシェに出ていなかったが、こちらも試してからでも遅くはない。

 

f:id:massy:20210809104817p:plain

 

ガラスペン探しはしばらくつづきそうだ。□