今日の日本酒

 

獺祭 純米大吟醸45 寒造早槽 しぼりたて生
山口県岩国市/旭酒造株式会社/100点)

 

獺祭の蔵元|旭酒造株式会社

 

f:id:massy:20200117203915j:plain

 

昨今の獺祭人気はいかがものか。

居酒屋に行けば、どこもかしこも「獺祭あります」といった具合で、日本酒を飲まない店主がやっているようなナンチャッテ店ですら「獺祭並べとけば客が来るだろ」といった依存心丸出し、お仕事放棄的な雰囲気すらも感じてしまうほどに、獺祭は広く日本に知れ渡ってしまったのである。

日本酒を長く飲み続けているファンにとっては、それがとても煙たく感じられて、
「けっ。獺祭がなんぼのもんじゃい。五橋を飲みやがれ。雁木を飲みやがれ。」とへそを曲げたような遠吠えをしてしまうほどなのである。

そんな背景もあるので、なかなか書きづらい気持ちもあったりするわけですが。
このたびの、寒造早槽 しぼりたて生。

 

めっちゃくちゃ、美味い!

 

........のです。
甘さと辛さの共生という禅問答への奇跡的な回答。
それがこの酒にはあります。

以前「等外」を飲んだ時も、アウトレットでこれか!と感激に震えましたが、この度の「しぼりたて生」も改めて雷に打たれたような美味さなのであった。
長く美味い酒探しの旅を続けていると、知らぬ間に迷いの森に入り込んでしまうのかもしれない。まだ見ぬ酒に出会い「!?これは」などと眉間にしわを寄せて味わったりするのだけど、前呑んだ酒との差異がわからなくなったり、忘れてしまったり、もう何が一番だったかも忘れてしまったかのような感じが、ずっとしていたのです。

だけど、ここにきて獺祭。
すごろくで「ふりだしにもどる!」というような気持でした。原点に戻れました。

機械で作られた酒だとか、ミーハーだとか。いろいろ言う人はいるけど。
そんなひとことでまとめていいものではないよ。
ちょっとくやしいけど、やっぱり獺祭はすごいよ。まいりました。

 

追伸: だからこそ僕らは、獺祭を見返す酒を探す旅に出てしまうのだろうね。

 

f:id:massy:20200117203925j:plain

f:id:massy:20200117203934j:plain

f:id:massy:20200117203940j:plain