..............ふと、こんなコピーを思いついた。
我ながらかっこいいコピーだなと自惚れてみた。
ハヤカワとサントリーのコラボレーションで展開する機会はないものか、などと思っている。
秋の夜な夜な(もう冬ですが)、ウイスキーのロックを片手に、ページをめくるのももどかしいような本格ミステリーに没頭する。
そんなダンディでわくわくする光景が脳裏に浮かんでくる。
が。
実際にウイスキーを飲みながらミステリーを読んでみると。
............駄目ね。
すぐに酔って、眠くなって落ちてしまうのであった。
ちょっと口の中をウイスキーで湿らすくらいならいいのかもしれないけど、じっくりと味わってしまうと、すぐに酔いが回ってしまい、とてもミステリーどころではなくなってしまうのである。あらすじにもついていけなくなり、翌日また同じところを読み返すようなことになる始末である。
温泉に入りながら日本酒を飲む。なんて光景もよく漫画やら写真やらで見るが、これも似たようなものなのだろう。
温泉に浸かって血行が加速しているところに日本酒なんて入れたら、なかなか危険なのかもしれない。
嬉しいものと嬉しいものを組み合わせる!→さらに嬉しくなる!!という漠然としたあこがれに、強い魅力を感じながらも、実はやってみると結構大変なことってある。
でも、カレーが好き。納豆も好き。と思って納豆カレーを作ってみたら、これは結構おいしかった。たまにヒットもあるようです。□