「社会が自分に手を差し伸べてくれている」
ということをまずは受け止めよう。
彼は手を差し伸べてくれているのだけど、そのありがたさがこちらにうまく伝わってこない人もいる。それは、時にはありがた迷惑だと感じてしまうこともあるかもしれない。
だけど、上手いか下手かの前に、まずは「彼は手を差し伸べてくれている」ということに、感謝の気持ちを持つべきだと思う。
人は日々忙しくて、そんな中、無理をして時間を割いて手を差し伸べてくれていることには変わりはない。
先ずはその厚意を有り難く受け入れて、そのあとで、自分が求めていることとずれているのであれば丁寧に言葉を選んで、それをお伝えするか、辞退するなど、したらいい。
不平、不満をこぼす前に、まずは「世の中に感謝」から入りたいものです。□