胃の不調がずっと続いています。
美味しいものを食べるのが好きなので、本当に苦しい。
たくさんは食べません。美味しいものを少しでいい。
その少しですら、すぐに胃がもたれてしまうのです。
胃薬を飲んでしばらくの間は効き目があるけれど、
すぐにまた胃が焼けるような症状が戻ってきてしまう。
例年季節の移り変わりの時期に胃を壊しがちなんだけど、今年は特に長くて。
いろいろ考えていましたが、思い当たるのはやっぱりストレスです。
こわい夢を見て目が覚めた時にすごく胃がもたれていたりします。
でも夢ですら胃がもたれてしまう原因となったのはやっぱり業務環境です。
業務でいらいらとしたとき胃酸が溢れ、胃がもたれていくのを感じます。
根本原因は、胃ではなくて頭なんです。
いくら胃薬を飲んでもストレスが消えない限り胃酸が出続けてしまう。
もはやいらいらの原因と徹底的に距離を置くしかないと考えています。
物理的に面倒から距離を置くということと、
落ち着いた気持ちでいられる工夫をいろいろ試してみたい。
なんとしてもこの苦境から脱出しなくてはならない。僕は戦います。□